Royal Flush Museum

 

 

 

【ロイヤル第1号】

機種:Jacks or better Progressive

DATE:2012/7/14

獲得枚数:5,241枚(5bet)

 

ビデオポーカーでロイヤルフラッシュを出したい。その一心で地元店の赤プログレを打ち続けて訪れた初ロイヤル。

当時は5台接続で稼働もそこそこあり、1ヶ月に1度はロイヤルが落ちてました。5,000を超えたあたりで落ちる傾向があったような。この日は午後6時まで塾、もう落とされてるだろうなと諦め半分でゲーセンの自動扉を開け、赤プログレの画面を見て大きな「5」を見た瞬間の安堵といったら笑 着席して30分くらいの♦️4RFから1発ツモで悲願達成。1日で10回以上RFチャンスを外していたこともあり、あまり期待はしていませんでしたが、ツモった瞬間は「本当に出るんだ・・」と驚きの反面、どっと嬉しさがこみ上げてきましたね。向こう側の席でプレイしていた若いお兄ちゃん達が、すぐに画面を見に来たのも良き思い出。

母親のガラケーで撮った写真なので画質は悪いですが、この1枚は自分のメダル日記を語る上で外せない特別なJP写真です。

 

 

 

【ロイヤル第2号】

機種:Jacks or better Progressive

DATE:2012/7/16

獲得枚数:2,577枚(5bet)

 

なんと初ロイヤルから2日後におかわり!!!

ハマりは収束するというのはこの事かと笑 3RFからの成立は確率 1 / 1,081 なので、体感では確率分母位で収まってくれたかな。実は先日にBSZで9枚から裏TOPLINEを引いて7,263枚の振り切りを達成しており、この当選で預けメダルが5桁に乗りました。もう大富豪になったかのような心地でしたね。桃鉄でいう「絶好調」状態で何をやってもうまくいく幸せな時期でした。

ここから地獄のようにロイヤルから見放されるとは知らず…

 

 

 

【ロイヤル第3号】

機種:Jacks or better Progressive

DATE:2014/9/7

獲得枚数:6,155枚(5bet)

 

はじめに言っておきますが、これ出したのは私ではなく母親です笑

地元店の赤プログレが5台から2台に減ってしまい、その2台を自分と母親で並び打ちすることが多かったのですが、まさかの母親に4RF配られからの役満降臨。自分のロイヤルプログレ値「5240.95」をゆうに超えられちゃいました… 実はこのゲーム始まる前、クレジットが4しか入っておらず、「4betになってるよ」と自分が指摘していたんですよ。この指摘がなかったらプログレ獲得できず2,000枚ロイヤルと盛大なアウチになっていたいましたね(怖)

せいぜい俺に感謝するんだなっ、そして本当におめでとう🎉

 

 

 

【ロイヤル第4号】

機種:Jokers wild Progressive

DATE:2019/6/28

獲得枚数:3,651枚(5bet)

 

第2号から地獄のロイヤルハマりが訪れます。

地元店では引けずに近くのセガに通うようになります。ここの赤プログレロイヤルが何と8,000オーバーとしこたま溜まっており、通い詰めて打ち込みましたが、結果は誰も出せず15,000超えたあたりで台撤去(泣) 2017年のサムズタウン川崎時代も2,325枚のストフラは落とせましたがロイヤルは撃破ならず。一応言っておきますが、プログレポーカー以外もちゃんと打ってますし、今あげたお店以外にも行っての結果です。

そして迎えたふじみのバイヨン時代、デソレイト(ハイレートコーナー)の赤プログレでロイヤルを出すべくビデポ熱が再燃しましたが、当然のように確率分母内で引けず。正確な数は数えていませんが、200,000ハンドはゆうにハマっている自信があります笑 正直ここまでくると一生引けない運命なのかも… と考えてしまいますね。そんな半信半疑な気持ちで座った青プログレで遂にその時が。狙い目の Five of a kind を落としてから1時間後にまさかの2枚から待望のロイヤル!!! 2枚からの成立も青プログレからもお初。最後に♦️Jが現れて桃色の文字が点灯した瞬間、驚きのあまり立ち上がって両手突き上げてましたよ👍

長き戦いに終止符が打たれた瞬間でした。

 

 

 

【ロイヤル第5号】

機種:Jokers wild Progressive

DATE:2019/8/31

獲得枚数:2,956枚(5bet)

 

またしても青プログレからのロイヤル!!!

Five of a kind のプログレ値が4桁になるまで打つ予定だったので、駆け込み乗車的な降臨でした。4RFからのストライク、赤プログレと違ってジョーカー含みの場合はストフラ扱いになるので、引くのは少し難しいんですけど… 相性の問題なのかもしれません(爆) 前回から2ヶ月ちょっとで引かせてくれました。まああれだけハマった以上は確率分母以内でスパッと引かせてもらってもバチは当たらないですよね笑 プログレ値が2,000台で落ちたのは初、枚数ではなく引けたことに意味があるのです。

 

 

 

次のページへ >

Copyright© とものぶのメダルゲームブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.